「肩こりはほぐす」タグアーカイブ
5月19日 大阪府松原市の社会福祉法人「まつのみ福祉法人設立20周年記念式典」で講演いたしました。
あいにく講演の写真がありませんが、利用者さんと一緒に合唱にも参加しました。
オリジナル曲5曲をしっかり覚えて元気にパワフルに歌われて、会場からは大きな拍手が湧き起こりました。
最後の曲「まつのみロックンロール」ではもうみんなノリノリ!!
リズムに合わせて手拍子や足拍子!
ダンスをする方も!!
桐生の講演の中の「みんなで楽しく体を動かしましょうコーナー」では全てのかたが立ち上がって一緒に曲に合わせてダンス!
利用者さんも一緒に盛り上がりました。
「宝塚100年のあるあるに学ぶ」という演題でお話をしましたが、皆さんの反応が素晴らしく会場一体が笑顔あふれる講演となりました。
全国どこにでも出張講演いたします。
PETIPAの講演は聴講者参加型です。とても楽しい講演ですのでどうぞお気軽にお問い合わせください。
https://petipa.jp/seminar/
幼稚園・保育園・こども園にも出張研修いたします。
全国の園様に出張しているPETIPAです。運動会・発表会のコンテンツから歌やダンス、劇の基礎の研修。発表会全てのプロデュースと指導もいたします。
地域の方も参加できる子育て講演も大好評です。お気軽にお問い合わせください。
https://petipa-hoikukensyuu.com/training/
ただいま夏の保育研修の募集、絶賛受付中です。
PETIPAの夏の保育研修は「楽しい!元気になる!即役にたつ!」と大好評です。
2019年夏の保育研修の詳しい情報をご覧ください。
https://petipa-hoikukensyuu.com/workshop/
PETIPAの講演は企業様から学校・幼稚園・保育園、そして地域の催しなど、色々な方々からご依頼をいただいています。
そして何と言っても聴講者参加型でとても楽しいと好評をいただいております。
写真からも楽しさがお分かりいただけると思います。
 :
お問い合わせの中でよくお聞きになられることの一つに「講演の規模」についてがあります。
PETIPAは20名くらいの少人数の講演やセミナー・研修から2000名規模の大きな講演まで対応しておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
東京方面のご依頼の方に向けてのお得情報
5月31日(金)〜6月4日(火)・・・(6/2日曜を除く)
8月8日(木) 9日(金)
上記の日程での講演をご依頼いただきますと「交通費80%off」キャンペーンです!!
普段であれば神戸からの交通費をいただいておりますが、上記日程のあたりでは、PETIPA自社開催の研修会を東京方面で行っております。
とてもお得なキャンペーンですので、ぜひご検討ください!
講演の詳しい情報はこちらから
https://petipa.jp/seminar/
保育者向け研修はこちらから
https://petipa-hoikukensyuu.com/training/
お電話やメールでのお問い合わせもお気軽にどうぞ
https://petipa.jp/contact/