「お知らせ」のカテゴリー記事の一覧
-
自社劇場プチテアトルPETIPA3月公演のお知らせです。 今度のPETIPAは笑わせてくれない。 占い師のきるカード、それは予言ではなく運命を操るものだった。 1人2役、4人で8役を演じ...
2019.02.09
-
PETIPAの講演は企業様から学校・幼稚園・保育園、そして地域の催しなど、色々な方々からご依頼をいただいています。 そして何と言っても聴講者参加型でとても楽しいと好評をいただいております。 写真か...
2019.02.07
-
1月23日 ホテルクラウンパレス小倉にて 北九州情報サービス産業振興協会様 賀詞交歓会の講演をさせていただきました。 桐生の著書「なぜ、下級生は廊下を直角に歩くのか?」から「宝塚あるある」に学ぶ組織...
2019.01.24
-
1月19日20日 自社劇場プチテアトルPETIPA新春公演は大盛況でした。 1部は谷口真実子の著書「心が動く物語」から大人が読むおとぎ話の「ティアラと花冠」、感動の涙で溢れる一人芝居「指定席」の2作...
2019.01.22
-
宝塚時代の経験を活かして 講演活動に力を入れている私ですが、講演の時聴講者の方が特に興味を持たれて喜ばれるのが 「宝塚あるある・・・からヒントを得て生活に活かすこと。」です。 よくどんなことを話...
2019.01.16
-
明けましておめでとうございます! 2019年もPETIPAは「笑顔の先には笑顔が広がる」を理念に活動していきます。 幼稚園・保育園・こども園の先生方には「全力応援!」で、舞台からは「感動で夢と元気...
2019.01.01
-
プチテアトルPETIPA12月公演のお知らせです。 夢があって理屈はなくて元気が出るPETIPAの舞台! こけら落としから3年の記念公演です! 初の試みのミステリアスでダークな作品が...
2018.11.18
-
さて、2019年のPETIPAの研修会の日程が決まりました! 気が早いかもしれませんが、予定を組むには早いほうがいいですね! 運動会や発表会、日頃の保育、現場ですぐに役立つコンテンツがいっぱい...
2018.10.03
-
肩こり、つらいですね。首から肩甲骨まわりまで、ゴリゴリなんて時もあります。 そんな時は、軽く動かしてほぐすのが一番です。でも無音でストレッチしてもイマイチつまらない・・・というわけで、2018年9月...
2018.09.22